米国でのiPadの価格は、内蔵メモリーごとに同一の価格で推移している。iPadのWi-Fiモデルの場合、16GBの製品は初代のiPadから今月発売されるiPad Air 2まで、6代に渡って499ドルで売られている。同様に32GBは599ドル、64GBは699ドル、128GBは799ドル・・・・・と昨年までは同一金額で推移してきたが、今年のiPad Air 2からは32GBが無くなってその価格は64GBが受け継ぎ、64GBの価格を128GBが受け継いでいる。しかし、日本の場合は円相場によって価格が変動しており、米国のような分かり易い価格体系とはなっていない。
フラッシュメモリーの価格低下で大容量製品のみ円安を打ち消す
iPadは円高・円安の影響をもろに受けている
下の表は歴代iPadを価格帯別に図示したものだが、2012年までは円高が進み、その後円安になったことからiPadの価格が低下から上昇に転じている。円安分の補填を行うため、Appleは2013年5月末日にiPad 4の価格改定を行った。128GBを例にとると、66,800円から79,800円に13,000円の値上げを行っている。今回のiPad Air 2の発売で64GBが前年の32GB、128GBが前年の64GBの価格となっているが、それはフラッシュメモリーの価格低下を反映させたものである。大容量製品については、円安による価格上昇をフラッシュメモリーの価格低下が補ってお釣りが出たことを示している。
iPad | iPad2 | iPad3 | iPad4 | iPad Air | iPad Air2 | |||
’10/05 | ’11/04 | ’12/03 | ’12/11 | ’13/05 | ’13/11 | ’14/10 | ||
8万円台 | 81,800 | 128GB | ||||||
7万円台 | 79,800 | 128GB | ||||||
75,800 | 128GB | |||||||
71,800 | 64GB | |||||||
6万円台 | 69,800 | 64GB | ||||||
68,800 | 64GB | |||||||
66,800 | 128GB | |||||||
64,800 | 64GB | |||||||
61,800 | 32GB | ⇒廃止 | ||||||
60,800 | 64GB | |||||||
5万円台 | 59,800 | 32GB | ||||||
58,800 | 32GB | 64GB | 64GB | |||||
53,800 | 16GB | |||||||
52,800 | 32GB | |||||||
51,800 | 16GB | |||||||
50,800 | 32GB | 32GB | ||||||
4万円台 | 49,800 | 16GB | ||||||
48,800 | 16GB | |||||||
47,800 | ||||||||
44,800 | 16GB | |||||||
42,800 | 16GB | 16GB |
歴代iPadの米国での価格を表にした。米国ではWi-Fi+Cellular版もWi-Fi版同様の価格体系となっているが、ここでは省略している。
■iPadの発売時価格
iPad | iPad2 | iPad3 | iPad4 | iPad Air | iPad Air2 | |
$799 | - | 128GB | - | |||
$699 | 64GB | 128GB | ||||
$599 | 32GB | 64GB | ||||
$499 | 16GB |
iPad miniはiPadよりもシンプルで分かり易い
iPad miniについても同様の表を作成してみた。こちらは2012年11月からの発売で今回で3代目となることから、iPadよりも円安やフラッシュメモリーの価格低下の影響が読み取りやすくなっている。
iPad mini | iPad mini2 | iPad mini3 | |||
’12/11 | ’13/05 | ’13/11 | ’14/10 | ||
7万円台 | 71,800 | 128GB | |||
6万円台 | 64,800 | 128GB | |||
61,800 | 64GB | ||||
5万円台 | 53,800 | 64GB | |||
52,800 | 64GB | ||||
51,800 | 32GB | ||||
4万円台 | 44,800 | 64GB | |||
42,800 | 32GB | 16GB | |||
41,900 | 16GB | ||||
3万円台 | 36,800 | 32GB | |||
32,800 | 16GB | ||||
2万円台 | 28,800 | 16GB |
iPad miniについても米国のWi-Fi版の価格を表にした。iPad miniの場合は2代目のiPad mini 2でディスプレイをRetinaに変更しており、初代の価格構成を高めに設定し直している。32GBについてはiPad Airと同じく廃止しており、その価格は64GB、64GBの価格は128GBが受け継いでいる。
■iPad miniの発売時価格
iPad mini | iPad mini2 | iPad mini3 | |
$599 | - | 64GB | 128GB |
$529 | 64GB | - | |
$499 | - | 32GB | 64GB |
$429 | 32GB | - | |
$399 | - | 16GB | |
$329 | 16GB | - |